東京大学 構造力学研究室
本研究室は、理論力学・実験力学・計算力学・データサイエンスの手法を駆使して、基盤構造物の安全性の評価、性能の向上を図る研究を行っています。研究室運営は鈴木・米倉研究室と柴沼研究室の2つのグループで独立に運営していますが、互いに連携して様々なアクティビティを行っています。
鈴木 克幸 Katsuyuki Suzuki 教授
鈴木 克幸
Katsuyuki Suzuki
Professor
米倉 一男 Kazuo Yonekura 講師
米倉 一男
Kazuo Yonekura
Lecturer
最適設計、機械学習による構造、複合領域の解析、設計
鈴木・米倉研究室では、最適設計、機械学習などの数理手法を用い、構造物や人工物、人間、社会の連成する複合領域システムの設計の最適化を行っています。適用対象は船舶工学、航空宇宙工学、機械工学、スポーツ工学など多岐にわたります。産業の現場とも密接に連携し、実際の製品設計を企業との共同研究により進めています。

詳細は 鈴木・米倉研究室のホームページへ

柴沼 一樹 Kazuki Shibanuma 准教授
柴沼 一樹
Kazuki Shibanuma
Associate Professor
破壊現象を定量的に説明・再現可能とするモデル化の革新
「破壊」は材料や構造の代表的な力学的極限状態です。このため、これらの極めて複雑な力学現象を深く理解し、適切に制御することは工学における最も基本的かつ重要な課題の一つです。柴沼研究室では、破壊現象を記述するために必要な複数の支配因子とメカニズムを橋渡しする全く新しいコンセプトの物理モデル・数理モデルを提案し、これまで不可能であった破壊現象を定量的に説明可能な革新的な理論体系を構築することを目指しています。研究成果の多くは材料工学・機械工学・計算工学分野のトップジャーナルに掲載され、高い評価を得ています。

詳細は 柴沼研究室のホームページへ(英語のみ)


© 2013 Stractural Mechanics Laboratories